施術師 京谷のリンパ情報ブログ リンパでどうや?

身近なようでいて、知られていないことが多いリンパケア。ひとりでも多くの方に、もっとリンパのことを知って欲しいから、リンパ情報ブログはじめました。

カテゴリー一覧:リンパについて

日々の手入れは

庭木がいつの間にか伸びて気付いたのですが、手入れを怠るとあっと言う間に生い茂りますね。

でも日々、少しの時間でも手入れをしておくと、いつまでも整った状態が保たれます。

荒れた庭木を手入れし直すのは結構しんどいものがあります。

だから、いつかその内まとまった時間が取れる時に…とつい後回しにしてしまい、さらに悪化させてしまいます。

 

からだの手入れも同じです。

日々少しの時間のケアを怠ると、あっと言う間に老廃物や疲労物質がからだに溜まりこみ、リンパを滞らせ、

それがさらにむくみや肩こり腰痛を生じさせます。

一度それらのトラブルが出ると、またケアに時間がかかってしまいます。

大病にならない心得は、未病時のリンパケアを欠かさない事です。

日々の習慣にしてしまってください。

お風呂上りのからだが温かいうちに10分ほど、耳下~首~鎖骨のリンパ流しを毎日続けるだけでもいいですよ。

リンパとヒートショックプロテインの密なる関係

お風呂は好きですか?

私は時間の許す限り半身浴で汗をかき、セルフでリンパケアをしております。

少しぬるま湯に長時間浸かり、リラックスして(副交換神経を高めて)直ぐに就寝する流れが良いと思っておりましたが、

最近耳にした入浴に関する常識では、

40度程度のお湯に20分入り、湯上りに直ぐ…ではなく、1時間ほどしてから寝るのが健康に良いそうです。

40度と云うやや熱めでの入浴で、『ヒートショックプロテイン』なるものが作られ、身体の抵抗力が増すのだそうです。

あえて身体に負荷をかけて、抵抗物質を活性化させるという考え方は、ホルミシスっぽいですねぇ。

NK(ナチュラルキラー)細胞というリンパ球も活性化するそうなので、入浴剤メーカーの説明では“癌の抑制”にもなると書かれていますが、癌で死んだ父も風呂好きだったから、まぁ、話半分に「~というぐらいに健康に良いらしい。」と意訳しておきましょうか。

 

入浴とリンパケアは抜群に相性が良いのですが、いかんせん、他人様をお風呂でリンパ施術してたら、別の業界と誤解されるので、敢えてトライしておりません。あしからず…。

足先が冷えて眠れないあなたへ…

足先が冷えて眠れない、と云う方は是非お試しあれ。 お風呂の湯舟に浸かりながら、足を片方づつバスタブに乗せ、くるぶしの周りをクリクリと数回マッサージします。 リンパの流れと共に血行も良くなり、足先の冷えが収まりますよ。